Doorkeeper

3/11(火)16:00- 【大好評セミナーを再配信】「生成AI利用率の壁」の乗り越え方 いま企業に求められる「生成AI人材育成」のキホン

2025-03-11(火)16:00 - 17:10 JST
オンライン リンクは参加者だけに表示されます。
申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

参加費無料
参加URLは、開催前日迄にお申し込みいただいたメールアドレスにご連絡いたします。 メールが届かない方は、当日12時迄に info@skillupai.com へお問い合わせください。

3人の参加者

すべて見る
1人のアカウント非公開の参加者

詳細

■ プログラム概要

 
2024年12月に配信され、大好評だったセミナーを再配信します。


企業の生成AI導入・活用が進むなか、顕在化している「利用率の壁」。利用率の向上・活用定着を実現するためには、AIツールの導入だけではなく、「生成AI人材」の育成が不可欠です。
 
本講演では、生成AI人材の定義や育成のポイント、期待できる効果など、すべてのビジネスパーソンに求められる生成AIリスキリングの最新情報を解説。
 
生成AI時代に選ばれる企業・人材になるためのヒントをお届けします。

 
 

■ このような方におすすめ

各部署の分析担当者、データ利活用に課題意識を持つDX推進者、情報システム部

  • 生成AIを正しく活用したい方
  • 生成AI活用による営業部、マーケティング部、経営強化が課題になっている担当の方
  • 生成AIパスポートの活用シーンについて知りたい方

 
  

■ タイムスケジュール

16:00~16:05 オープニング

16:05~16:35 ご講演

16:35~16:50 パネルディスカッション

16:50~17:10 質疑応答・クロージング

 
 

■ スピーカー

一般社団法人生成AI活用普及協会(GUGA)事務局次長 / 小村 亮 氏                                                                                           

2017年、株式会社オプトに新卒入社。
PRを主軸にコミュニケーションデザインやブランドクリエイティブなどブランディング領域のプランナーとして従事。
株式会社デジタルホールディングスへの出向を経て、フリーランスとして独立し、複数社の経営に携わる。
生成AIの台頭を受け、あらゆる産業や職業におけるゲームチェンジの可能性を実感するとともに、AIとの健全な付き合い方を普及する必要性を実感し、生成AI活用普及協会の立ち上げに参画。広報責任者を経て現職。
 

株式会社スキルアップNeXt マーケティングユニット AI/DXグループ マネージャー / 安藤 拓也

新卒で大手小売業に入社し、マネージャーとして店舗運営や新卒研修の教育トレーナーとして従事。転職後、DX人材育成企業で営業やマーケティングをしつつMicrosoft認定トレーナーとして様々な講座に登壇。スキルアップNeXtでは、AI/DXグループのマーケティングマネージャーとして戦略立案から実行まで幅広いマーケティング業務を担当。

 
  

■ 日時

3月11日(火) 16:00-17:10 ( 参加費:無料 )

 
  

■ 開催場所

Zoom 
 
※参加URLは、開催前日迄にお申し込みいただいたメールアドレスにご連絡いたします。
メールが届かない方は、当日12時迄に info@skillupai.com へお問い合わせください。

 
  

■ 注意事項

※本セミナーは企業様限定のセミナーとなります。

※本セミナーの途中入退室は自由です。

※一部プログラムに変更が生じる場合がございます。

※AI/DXに関する人材育成事業を展開されている企業様からのお申込み、または所属する会社名や団体名が特定できない方・記載のない方(個人名のみ、フリーランスの方含む)のお申込みは、参加をお断りさせていただいております。予めご了承ください。
 
【ご協力のお願い】
・申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。

 
  

■ 個人情報の取扱いについて

● 人材育成サービス利用規約
株式会社スキルアップNeXt(旧:スキルアップAI株式会社)が実施するセミナーにご参加いただく際には、「人材育成サービス利用規約」を遵守いただくことへの同意をお願いしております。
利用規約はこちらからご確認ください。
 
● プライバシーポリシー
本セミナーの開催にあたり、株式会社スキルアップNeXt(以下、「当社」といいます)が取得したお客様の個人情報については、当社の「個人情報保護方針」に基づき、適正に取り扱います。また、当社は一般社団法人 生成AI活用普及協会(以下「共催社」といいます)との間で、下記の通り、お客様の個人情報を共同利用いたします。

(1)共同して利用する個人情報
   本セミナーのお申込み時にご提供いただいた、氏名・メールアドレス・電話番号・住所・所属先
   情報、 アンケートの回答内容等
(2)共同利用するものの範囲
   共催社
(3)共同利用する者の利用目的
   1.本セミナーに関するご案内、お問い合わせ等への対応のため
   2.共催社が提供するイベントやサービス・商品情報等の紹介や告知のため
   3.本セミナーの品質向上のため
(4)共同して利用する個人情報の管理責任者
   株式会社スキルアップNeXt(旧:スキルアップAI株式会社)
   東京都千代田区神田神保町二丁目40番5号 東久ビル7階
   代表取締役 田原 眞一

個人情報の取扱いについてご同意を頂いた上でお申し込みをお願いしております。
弊社のプライバシーポリシーはこちらからご確認ください。
一般社団法人 生成AI活用普及協会の個人情報保護についての確認はこちらからご確認ください。

 
  

■ 運営団体

株式会社スキルアップNeXt(旧:スキルアップAI株式会社)
https://www.skillupai.com/

コメント

ログイン
コメントするにはログインする必要があります。

コミュニティについて

スキルアップAI

スキルアップAI

開催しているAI関連イベント・セミナー  スキルアップAIでは多くの人にAIに興味を持ってもらい、学び、実践いただくことを目的に、数多くの無料イベントを含めた講イベントやセミナーを開催しています。  AIの技術や現場での活用に関すること、JDLAのE資格/G検定に関すること、AI人材のキャリアに関することなど様々なテーマを取り扱っています。 AI人材の必要性  世の中には、AIの導入...

メンバーになる