Doorkeeper

7/11(木) 17:00- 実務で活きる生成AI導入のコツ ~活用できる人とできない人の違いとは?~

2024-07-11(木)17:00 - 17:30 JST
オンライン リンクは参加者だけに表示されます。
申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

参加費無料
参加URLは、開催前日迄にお申し込みいただいたメールアドレスにご連絡いたします。 メールが届かない方は、当日12時迄に info@skillupai.com へお問い合わせください。

2人の参加者

すべて見る
1人のアカウント非公開の参加者

詳細

■ プログラム概要

多くの企業が生成AIの導入を検討していますが、どのように活用すべきか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。生成AIの認知度や利用経験は増加しているものの、業務や事業での活用はまだ限られており、具体的なユースケースや課題について理解することが重要です。

そこで今回、2024年2月7日に開催された「SMBCグループ Digital FES 2024」に弊社 取締役COOの福島が登壇した「実務で活きる生成AI導入のコツ ~活用できる人とできない人の違いとは?~」の講演内容を1日限定で録画配信いたします。

本講演では、日本における生成AIの活用状況をデータを基に確認し、生成AIの認知度や推進度合いについて解説します。また、生成AIのユースケースや活用の壁、必要なスキルなど、企業が直面する具体的な課題とその対策についてもご紹介します。
 
 

■ このような方におすすめ

  • DX推進を始めるにあたり、生成AIの活用に興味がある方
  • 生成AIをビジネスとして企業が活用するポイントを知りたい方
  • 生成AIの活用シーンについて知りたい方

 
 

■ タイムスケジュール

17:00-17:05 データから見る生成AIの活用状況

17:05-17:15 生成AI導入の課題と対策

17:15-17:20 生成AI関連講座のご紹介

17:20-17:30 質疑応答・アンケート
   
  

■ スピーカー

スピーカー:株式会社スキルアップNeXt 取締役COO / 福島 昌吾                                                                                               

株式会社スキルアップNeXtの取締役COOとしてコンサルティングセールスユニットの統括やプロダクト開発責任者、社内のデータ活用促進などを担当。CRM業界で約10年、データ分析からCRM戦略立案・振り返りまで一気通貫で実施。前職リクルートではCRM担当を経て、飲食店のDXを推進するデータプロダクトのプロダクトマネージャーを歴任。
 
 

■ 日時

2024年7月11日(木) 17:00-17:30 ( 参加費:無料 )
 
 

■ 開催場所

Zoom 
 
※参加URLは、開催前日迄にお申し込みいただいたメールアドレスにご連絡いたします。
メールが届かない方は、当日12時迄に info@skillupai.com へお問い合わせください。
 
 

■ 注意事項

※本セミナーは企業様限定のセミナーとなります。

※本セミナーの途中入退室は自由です。

※一部プログラムに変更が生じる場合がございます。

※セミナー事業を展開されている企業様からのお申込み、または所属する会社名や団体名の記載のない方(個人名のみ、フリーランスの方含む)のお申込みは、参加をお断りさせていただいております。予めご了承ください。
 
【ご協力のお願い】
・申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。
 
 

■ 個人情報の取扱いについて

● 人材育成サービス利用規約
株式会社スキルアップNeXt(旧:スキルアップAI株式会社)が実施するセミナーにご参加いただく際には、「人材育成サービス利用規約」を遵守いただくことへの同意をお願いしております。
利用規約はこちらからご確認ください。
 
● プライバシーポリシー
個人情報の取扱いについてご同意を頂いた上でお申し込みをお願いしております。
弊社のプライバシーポリシーはこちらからご確認ください。

 
  

■ 運営団体

株式会社スキルアップNeXt(旧:スキルアップAI株式会社)
https://www.skillupai.com/

コミュニティについて

スキルアップAI

スキルアップAI

開催しているAI関連イベント・セミナー  スキルアップAIでは多くの人にAIに興味を持ってもらい、学び、実践いただくことを目的に、数多くの無料イベントを含めた講イベントやセミナーを開催しています。  AIの技術や現場での活用に関すること、JDLAのE資格/G検定に関すること、AI人材のキャリアに関することなど様々なテーマを取り扱っています。 AI人材の必要性  世の中には、AIの導入...

メンバーになる