Doorkeeper

4/12(水) 12:00- 最大75%助成可能!GX人材育成に使える助成金活用セミナー

2023-04-12(水)12:00 - 12:40 JST
オンライン リンクは参加者だけに表示されます。
申し込む

申し込み受付は終了しました

今後イベント情報を受け取る

参加費無料
【企業様限定】のイベントとなります。お申込み情報に会社名のご記入がない方はご参加いただくことができません。※開催前日迄にZoomURLをお申込みいただきましたメールアドレスへご連絡させていただきます。 メールが届かない方は、当日10時迄に info@skillupai.com へお問い合わせください。

詳細

■ プログラム概要

2020年の日本政府の「2050年カーボンニュートラル宣言」をはじめ、今、世界各国がカーボンニュートラルの旗を上げ始めています。こうした状況の中で、あらゆる企業がカーボンニュートラルへの取り組みを”制約やコスト”と考えるのではなく、”成長の機会”として位置付けるGXの取り組みを進めていかなければならないと言われています。

しかし、内閣府の調査によると、脱炭素化への取り組みにおける最も大きな課題は必要なノウハウや人員の不足にあることが示されており、人材の育成が急務であることが分かります。このような状況の中で、2022年12月には厚生労働省よりカーボンニュートラル・グリーン化に向けた人材育成に活用できる助成金制度が新設され、GX人材育成に向けた支援が開始されました。

本セミナーでは、企業が効率的にGX人材育成を推進するために重要な助成金制度について、特にGX人材育成に活用できる厚生労働省の人材開発助成金制度(事業展開等リスキリング支援コース)を中心に概要と活用方法を解説し、助成金を活用して実施できる人材育成研修の具体例をご紹介します。
 
 

■ このような方におすすめ   

GX分野の人材育成を検討している人材育成担当者・経営企画部門担当者・事業部門責任者

・できる限りコストを下げてGX人材育成に取り組みたい
・人材育成に活用できる助成金について知りたい
・GXに取り組むためにどんな人材育成が必要なのか知りたい
 
 

■ タイムスケジュール

12:00-12:20 GX人材育成に使える助成金活用法

12:20-12:25 助成金を活用して実施できるスキルアップAI研修メニューご紹介

12:25-12:35 質疑応答

12:35-12:40 告知、アンケート
  
 

■ スピーカー

スキルアップAI株式会社 / コンサルタント 渡辺 悠太

京都大学大学院修了。新卒で日経大手SIerにてシステムエンジニアとして医療システムの導入に携わる。スキルアップAIでは、先端技術領域における企業の人材育成のコンサルティングや研修プログラムの設計・提案に取り組みながら、より幅広くビジネス変革に活用できる情報を発信するため、DX/GXに関する企業向けセミナーの企画・運営・登壇を行う。
 
 

■ 日時

4月12日(水) 12:00-12:40 ( 参加費:無料 )
 
 

■ 開催場所

Zoom 
 
※開催前日迄にZoomURLをお申込みいただきましたメールアドレスへご連絡させていただきます。
メールが届かない方は、当日10時迄に info@skillupai.com へお問い合わせください。
 
  

■ 注意事項

※本セミナーは企業様限定のセミナーとなります。

※本セミナーの途中入退室は自由です。

※一部プログラムに変更が生じる場合がございます。

※競合他社様からのお申込み、匿名や会社名非公開でのお申込みの場合は、
ご参加をお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
 
【ご協力のお願い】
・申込後のキャンセルについては、前日までにご連絡ください。
 
    

■ 個人情報の取扱いについて

申し込み時にご提供いただいた情報は、 イベント受付管理や各種ご案内(サービス・イベント等)に利用させていただきます。

スキルアップAI株式会社 プライバシーポリシー
https://www.skillupai.com/privacy/
  
 

■ 運営団体

スキルアップAI株式会社
https://www.skillupai.com/

コミュニティについて

スキルアップAI

スキルアップAI

開催しているAI関連イベント・セミナー  スキルアップAIでは多くの人にAIに興味を持ってもらい、学び、実践いただくことを目的に、数多くの無料イベントを含めた講イベントやセミナーを開催しています。  AIの技術や現場での活用に関すること、JDLAのE資格/G検定に関すること、AI人材のキャリアに関することなど様々なテーマを取り扱っています。 AI人材の必要性  世の中には、AIの導入...

メンバーになる